いらっしゃいませ♪ *TOP MENU*



★クレープでつくれるスイーツ
アイスクレープ
カスタードクレープのオレンジソース和え
スクエアクレープのコンポート添え
クレープのカスタード包みイチゴ風
クレープのトライフル
春イチゴのクレープシュゼット

★クレープの折りかた包みかた
イチゴクレープさんかく風
ピンククレープのロール風
黒ごまクレープの手巻き風

★クレープに合う具
まとめ
 ┣リンゴのコンポート
 ┣イチゴでつくるバリエーション
 ┣バナナでつくるバリエーション
 ┗ブルーベリーでつくるバリエーション

★クレープに合うソース
生クリーム
カスタード
オレンジソース
フランス帰りの友人が勧めてくれたもの

クレープの生地の作り方
★クレープで使う道具
まとめ
 ┣レードル
 ┣泡だて器
 ┣トンボ
 ┣クレープパン
 ┗パレットナイフ

★クレープパーティーの流れ
事前の準備1(会場や食器類)
事前の準備2(告知や道具類)
前日~当日の準備
当日の進行

★クレープ小話
クレープ発祥の地、ブルターニュ
クレープの種類
クレープの歴史

★クレープに関する本
『クレープとガレットのとっておきレシピ』
『ぜーんぶかんたん おかし作ろうよ!』
『一番親切なお菓子の教科書』

クレープのリンク集
ゲストブック
管理人のごあいさつ

⇒ いま何位? 《お菓子・デザートブログ》

 

 
 
 
2009-04-30(Thu)

フランス帰りのお友達が勧めてくれた、「スキッピー」

クレープをウチで作るようになったんだ!
とフランス帰りの友人に話したところ。

友人「それなら、スキッピーがいいよ!」

と、言ってくれました。










スキッピー??

・・・といえば、これ?











いやいや、違いました。ピーナッツつながりではあるんですけれども(蹴)

うん、正しくはこっちです。










★スキッピーの特徴




「どうせ、あのスーパーで売ってるようなピーナッツバターの海外版でしょ?」

と思ったあなた。まだまだ甘い。

ピーナッツバターはピーナッツバターでも、
ぜんぜん甘くありません!

国産のいわゆる「甘~いピーナッツバター」に飽き飽きしてる方、必見です!



・ピーナッツ本来の味を120%生かした、シンプルな味。

・甘味を自分で調節できる。

・和え物などのお料理にも使える。

・ジャムやチョコレートなどと一緒に塗れば、もう病みつき。

・食べ過ぎると確実に太ります。注意。




まずは一度お試しあれ。

私もモチロンクレープでトライしてみました。よく合いますよ~♪


【ケース売り】スキッピー ピーナッツバター クリーミー 340g×12個 原産国:アメリカ合衆国【ケース売り】スキッピー ピーナッツバター クリーミー 340g×12個 原産国:アメリカ合衆国
()
スキッピー

商品詳細を見る




⇒いま何位? 《お菓子・デザートブログ》


090418クレープ祭り3←クレープの地位向上に清き一票を♪
関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

PR
PR
プロフィール

CrepeLover

Author:CrepeLover
クレープ大好きっ子です♪
ホームパーティーまでしちゃいます。

最新コメント
カテゴリ
リンク
アクセスカウンター
QRコード
QR
RSSリンクの表示